タイトルは「素晴」
じわじわくる・・w
持ちネタずるいw
第164局はタイトル通り、すばらさんの回なわけですが、普通に麻雀してるんですよ。
いつもなら能力が発動して、そのキャラの奮闘ぶりが描かれるわけですが、
すばらさんは能力を前にして、どうわたり合い、対局者と合わせていくか、凡人としての立ち回りを見せているんです。
照は末原さんの実力を買っていたけど、すばらさんがプロと対局しても飛ばなかったり、新道寺のレギュラーに抜擢されたのは、 こういった順応力があってこそなのかもしれませんね。
そんな先輩を、遠く長野の地から影ながら応援する加藤ミカ

新道寺に入学するべく受験勉強中。
けれど来年は花田先輩は3年で、インハイか秋季で引退ですから、実質一緒に居られるのは数ヶ月間程度です。
それでも単身九州を目指す彼女。中学生にこんな決心させるなんて、すばらさんナニやらかしたんですかw
新道寺の寮はレギュラーや上位陣がなるべく同室になるようになってます。
狙うはこの1点でしょうねw
が、しかし、
そんな恋慕はどこ吹く風で「怜×すば」の予感が!

ハートマークで「なんでも言う事を聞きます」
いや、そこまで言ってないからw
怜さん何をやらせる気なんですかね!
あとで部屋に呼んで、「なんでも言う事聞くっていったよね?」って
ベットに押し倒すんですよね?
「あ・・すばら・・」
そして夜は更けてゆく。
相変わらずネジの外れた妄想に浸ってしまったわけですが・・・

公式の方がぶっ飛んでたw
…。
ドラマ・劇場版で話題を作った流れで、全国編2期をもってくると予想してます。
なので早ければ今年の末にはアニメの情報が告知されるかもですよ。
>>…。
間違ってないはず
>>和、ころたん、露出狂組あたりがどんなふうに表現されるのか・・・
この辺りも含めて、次の更新記事で取り上げてみたいと思います。
記事のポイントが予想通りで安心感
今回はよそも似たような感じでしたがw
むしろ私に麻雀で何を語れというのかww