怜が買ってきたタコ焼き屋は実在する
2016年02月19日

怜が買ってきたタコ焼き屋は実在する

ヤングガンガン11周年記念で掲載された咲の4コマ漫画の主役は千里山の面々でした。
その中で気になったのが冒頭1コマ目
タコ焼きを買ってきた怜さん。
toki_takoyaki1.jpg
このタコ焼きどこで買ってきたのだろう?
チルド品を使うならわかりますが、焼きとなると専用の機材が必要ですから、
いくら大阪の学校とはいえ、学食でタコ焼きを販売しているのはちょっと考え難い。

そもそも怜は病弱キャラで、咲日和ではメンバーで出かけようと相談していた際には、
toki_takoyaki2.jpg
駅から遠いお店には歩いて行けないと言っています。

そんな彼女が1人で買いに行ったということは、
駅近辺で部室からも近いお店で購入したと推測できます。

千里山駅と千里山女子高校のモデルとなった佐井寺図書館から近い場所にタコ焼き屋なんてあるのでしょうか?
探してみると...


あっさり見つかりました!

その名もあほや
toki_takoyaki3.jpg

いかにもコテコテな関西弁を喋らせる立先生が好きそうな名前です。

「あほや」の場所は、
なんと怜と竜華が居た千里山の象徴ともいえる噴水広場のすぐ横!

toki_takoyaki4.jpg

あほや阪急千里山店
住所:吹田市千里山西4-9-27
TEL : 06-6330-1635

駅・部室・噴水広場。全ての条件に合致するタコ焼き屋「あほや」
これはもう確定と言っていいかもしれません。

あほやのメニューでは怜が買った10個入りも存在します。
http://www.ahoya.net/menu.html

大阪まで遠くて行けない人は、東京・神奈川・千葉にも店舗があるので、
千里山メンバーが食べたかもしれないタコ焼きの味を堪能してみては?

病弱なアピールをしたら1個おまけしてくれて、イレブンになるかもしれません!
※ただし怜に限る。



posted by 隣の | Comment(0) | TrackBack(0) | 咲<考察> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック