
男子にあげるチョコを買うくらいなら家計に回すが、
麻雀なら家計より東京への旅費を優先させる女。
これ、遠回しにリチャードソンの稼ぎが少ないって言ってるよねw
前回の初恋の子の件や、今回のバレンタインといい、
中学生になることで、子供から女性への成長を意識させているのかもしれない。
制服を着せてみたところで、やはり慕ちゃんたちは、女性ではなく、ただの天使にしか見えません。
きっと中学生編もこれまで通り小学生の延長みたいなものだろうと思っていたら、
ストライクゾーンに飛び込んできた新キャラが登場した!
それが野津 雫ちゃん

いいゾ〜、これ!
ラノベや漫画で、主人公のことを好きになるけど、決して本命になれない子だ!
この子の真っ白なキャンパスを俺色に染めたくなるよね!

この感じ、思い込んだら周りが見えなくタイプとみた。
男に入れ込んだらヤンデレに化ける素質あり。
将来、OLになって、妻子ある課長さんといけない関係になって、
会えない土日は部屋で独り寂しく過ごす姿が見えましたw
そしてメガネ娘です。
各校に1人は居るメガネ枠。
湯町中レギュラー確定か!?
全力で応援してゆきたい新キャラの雫ちゃん。
けれど、どこかで見たことがあるんだよなぁ・・・と思ったら、
もしかして1巻の松江麻雀大会のモブの子か!?

※シノハユ第2話。1巻101ページ。
当時、こんな記事を書いていたので、もしもこの子が雫ちゃんだとすると運命を感じる。
>>たか さん
もしも本当に雫ちゃんだったとしたら、これまでの背景に、新キャラが隠れている可能性ありますね!
いずれにせよ、雫ちゃんは大好物な路線なんで、来年も妄想が加速しそうで超楽しみですw