
28歳の現在、慕は姿どころか名前さえ出てこない・・・。
アカンこれ死亡フラグや!
はやりんが戒能と一緒にいるのは、イタコの能力で真深を降霊させる為。などと囁かれていますが
実は慕の霊という可能性も出てくるわけか。
けれど慕ちゃんは12キロを全力疾走して5メートルを跳躍するくらい健康体なんだから病気なんてあるわけがない。
と思っていたんですが・・・

これ、リチャードソンが帰宅してるのに気がついていないってことは、
誰もいない部屋に向かってバンザイしながら満面の笑みで「ただいま!」とかやってるわけです。
病んでいたのは心の方かw
さて、命ではなく試合の方で死亡フラグを立てたのが、新キャラの与那嶺さん。

こんな台詞を吐くキャラは噛ませ犬の可能性が高いw
全国の強敵に虫ケラのように踏み躙られ、牌を落としながら恐怖に顔を歪める姿が早くみたいものです
しかも、沖縄代表が2人描かれてるんですよね。

漫画的に、こういう前振りと、対照的に出てくる天真爛漫で無害そうな子が、試合では豹変して魔王的な強さを発揮したりします。
全国編が始まったら与那嶺さんと心ちゃんの立ち位置がどう変わるのか気になるところ。
一方で人生の死亡フラグを立てた人。それが名古屋代表の丹羽さん。

今の御時勢、土下座の強要は一発アウト!
しかもTV中継されてるので、もし本当に土下座させたらネットで大炎上ですよw
大人になったらコンビニの店員を土下座させて警察のお世話になっていそうで、将来が一番心配な子ですw
おまけ
第一話の先生が再登場!

メガネを取ったら美人という設定を推してみたいw
それにしても新キャラ(6年生2人)が小学生らしからぬ怖い顔をしてますねwww
どれだけマンガ読んでるんですかw
でもそれもいいですね
二十年後の丹波さん「うわああぁぁぁぁやめてえええぇぇぇぇぇぇ」
それで毎朝心ちゃんがリード持ってお散歩してるんだろうな
雨上がりとか走ると、タイヤに付いた水しぶきが飛んできて服が汚れるんですよ
後付けで付けてやって、ついでに汚れた服の着替えも手伝ってあげたい
今回はシノリチャ成分が多くて終始ニヤニヤでしたw
もう麻雀バトルはサクッと飛ばして新キャラたちも日常編主体でやってほしいものです
>>フラグ見抜きすぎw
>>どれだけマンガ読んでるんですかw
なんかジャンプ系などのインハイものにはお約束なくらいの展開ですねw
咲は阿知賀やシノハユでは、より少年誌傾向になってるのも特徴なので、そのうち四天王とかでてきそうw
>>クロチャーっぽい(あほっぽい)
ですのだ!
>>丹波さんじゃなくて、丹羽さんですよ…
ご指摘有難う御座います。修正しておきました。
>>「土下座」ボソッ
>>二十年後の丹波さん「うわああぁぁぁぁやめてえええぇぇぇぇぇぇ」
閑無ちゃんの「レボってる」も将来赤面モノですねw
>>高校になったら「滅びよ...」とか言いだす子が出てきたりして
「〜である!」とか言っちゃう子もいるくらいだし、いそうですよね・・・
>>沖縄の二人は新道寺に麻雀留学してリザベるんですねわかります
新道寺といえば、大阪では善野さんが出たのに、プンス娘さんが出てないのが気になりますね。
小学生時代みたかったんですけど、高校からなのかな。
>>後付けで付けてやって、ついでに汚れた服の着替えも手伝ってあげたい
そこはもうお約束のようにリチャードソンの「気が付かなくてゴメンな」からの茶番が始まるわけですよw