第137局 結末を知る者
2015年01月16日

第137局 結末を知る者

16ページ中の大半が未完成のままなうえ、来週も掲載するという暴挙。
7月25日の14巻に向け、1つも落とせないタイトなスケジュールなようです。
137_1.jpg
未完成ページの背景はしっかり完成していることから、
最初に背景指定をして、上がってきた原稿に白塗り修正を加えて人物を描くわけですけど、
立先生の行程部だけが大幅に遅れてるんですね。
また、椅子や牌、フキ出しも完成していますから、基本的にキャラ以外は全て背景さんが担当しているのでしょう。

けれども、こうした闘牌や点数表示も背景さんが担当しているとすれば
137_2.jpg
準決勝でどの高校が勝ちぬけ、どの高校が優勝するのかを、読者よりも早く知る存在になります。
もちろんプロですから守秘しますが、

先日の立先生のサイト更新にて、こんなコメントがあったように、

どうしてもあの場所がどこか知りたいというメールが
なぜか私ではなく背景スタッフ様のとこに届いたようなので。

こういうのも含めて面倒なメールは送らないでねというメッセージなのでしょうw



おまけ

もう1つ立先生のコメントから。

竜華さんは料理自体は上手いです。


ここで料理が上手な人を並べて見ると・・・

137_3.jpg

大丈夫、慕ちゃんの未来はきっと明るいはず!



posted by 隣の | Comment(4) | TrackBack(0) | 咲<感想> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
最後のページの欄外に書いてあったメッセージで泣けてきましたがあれはあれで……下書きでものどっちはかわいかったですし
慕ちゃんの未来ですか…(シノハユ1巻表紙を確認しつつ)いいですね、あのくらいのおもちが自分の好みです(キリッ)
Posted by 名無し at 2015年01月16日 22:15
>>ここで料理が上手な人を並べて見ると・・・
おもちはいいんですが、その3人はiPS的に特にレベルが高い様な…特に前の2人w
これは、シノリチャは早めに諦めた方がいいんじゃないですかね、いや私は別にどちらでもいいんですが、これだけ共通点が有るとなにかの拍子に、シノカンやシノハヤ路線にあっさり切り替わってしまっても不思議はないですね、よもやのシノハルやシノスコなんてのも…ありですねw
Posted by at 2015年01月16日 22:58
のどっちの愛妻弁当を毎日食べられる咲坊裏山死刑
Posted by at 2015年01月17日 02:35
>>名無し さん

欄外メッセージは単行本では見れないレア物ですよね。
あと慕ちゃんは立先生が描くと、おもちの大きさがファ!?て変化しそうw



>>シノリチャは早めに諦めた方がいいんじゃないですかね

ノーマル派なんでシノリチャでないとね。
でも将来、慕ちゃんの苗字が周藤だったら受け入れられそうにないw



>>のどっちの愛妻弁当を毎日食べられる咲坊裏山死刑

仮に毎日お弁当を作ってたとして、
毎朝誰かの為のお弁当を用意してる娘の姿に対するパパさんの反応が気になるw
Posted by 隣の at 2015年01月17日 22:52
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック