
違う。違うよ閑無ちゃん。
悠彗ちゃんが見てるのは、リチャードソンと周藤の方だよw
初見の第一声でこんな発想が出る辺り、
アカンこの子ガチやw
次のくにびきメッセでの同人誌即売会ではサークル側として薄い本を売ってそうだw
そんな堕天使な悠彗ちゃんは、天使の慕ちゃんにあっさり敗退。
仮に決勝の卓に並んだとしても、東京を目指す理由が、
慕は、母と再会する為に―。
はやりは、真深の意思を継いで―。
閑無は、支えてくれた友達の想いを胸に―。
悠彗は、オタライフを満喫するために―。
1人だけ目的がおかしいんですよw
一応「悠彗編」ですから主人公ですけど、
「あれはわざと見逃したんだ」とか「いや、まだ諦めていない」みたいな、
観客席からバトル物の解説役の視点で決勝が進みそうな予感。
しょぼい主人公だなw
そして今回一番の見所は、

陽葵ちゃんに出番があった!!
良かった、本当に良かった。
祭りにも海水浴にも呼ばれず、このまま静かにフェードアウトしていきそうで心配してたんですよ。
ちょっと困ったような陽葵ちゃんの表情イイよね!
物怖じしない玲奈ちゃんも相変わらずで何よりです。
ただ、ひとつ残念なのは、

約束、果たせなかったよ・・
某画像掲示板では早くもユエシズとか何とか(ノ∀`) アチャー
そうですね。希望はまだあります!
いつかモブ子が出てきたときには、当ブログは歓喜で踊ることでしょうw
>>ヌコチャー さん
ユエシズかぁ・・腐女子で魚を捌けない子と麻雀ジャンキーな料理上手な子、前者は接点がまるでないけど、後者はいい感じで噛み合いそうですね。お父さんの料理とどちらが上手いのか気になります。