シノハユのキャストはこの人 ver.2
2014年05月08日

シノハユのキャストはこの人 ver.2

前回は選考条件として「小学・高校・28歳の三役を演じる必要があるので、20代中頃の役者が合う」と予想しましたが、
よくよく考えると、28歳verは主に本編での登場で、10代の声優を起用しても、アニメ化される頃には同じ年齢になっている可能性が高いwとの判断で、もう少し年齢を落として旬な声優を当て込んでみました。
ちなみにリチャードソンは出番が無いため前回から変わらず。

白築 慕
shinohayu_cas2_1.jpg
今年からメイン級の配役が一気に増えて知名度が高まっている注目の新人さん。
理由は私が一週間フレンズにドハマりしたからw
慕ちゃんの儚さと健気さを上手く演じてくれそう。



石飛 閑無
shinohayu_cas2_2.jpg
前回予想した竹達彩奈さんと声質的に似た傾向なので。
カンナは様々な表情をみせるようになってきました。
竹達さんはチョロインっぷりを、大久保さんの方はデフォルメ表情の演技が似合いそう。



稲村 杏果
shinohayu_cas2_3.jpg
そろそろ咲キャラに起用されそうという理由で当て込んでみた。
杏果ちゃんの小学生らしからぬ達観ぶりと万能さを演じきれる新人声優がどれだけいるのかが疑問なのと、今後もう少しキャラが広がりを見せそうなので、現時点では該当者なしとしたいのが正直なところ。



本常 玲奈
shinohayu_cas2_4.jpg
子供みたいな声が特徴的な声優さん。
玲奈ちゃんは高校生編でメンバーになるか微妙なので、小学生と割り切ってみました。
「何それキモそう」の台詞が早く聞きたいw



春日井 真深(まふふ)
shinohayu_cas2_5.jpg
はやりんが田村ゆかりさんならば、先代の牌のおねえさんということで、この辺りを選んでみるのはどうだろうw



おまけ

DQNなお兄さん
shinohayu_cas2_6.jpg
こんな贅沢があってもいい



posted by 隣の | Comment(6) | TrackBack(0) | シノハユ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
飯塚雅弓という選択肢も
Posted by at 2014年05月08日 14:50
雨宮さんかぁ、シノちゃんはもう少し幼い印象あったけど、あの儚げな感じがぴったりですねぇ。

木ィ原くンでも面白いけど、ルックス的には一方通行さんの声質のほうが合いそう。

あと「先代」で林原めぐみは笑えないからヤメロッて!
Posted by 通りすがりのヤクサム at 2014年05月08日 19:34
他のブログさんで指摘されてて気づいたけど、あのDQNまふふのコンサートで盛り上がっててワロタ
Posted by 名無しアコチャー at 2014年05月08日 22:26
>>飯塚雅弓という選択肢も

調べたらkanonで有名な人だったんですね。私は声優についてはにわかなんで名前を初めて知りました。
特に近年は役者の主流の入れ替わりサイクルが早すぎてついていけない・・


>>通りすがりのヤクサム さん

林原めぐみさんは、真深のかっこいい女性と、まふふの2面性を演じるのに一番合いそうなイメージですね。脳内再生余裕でしたw
すこやん・はやりんの配役がファンの声から実ったように、まふふもそんな流れになるやもですね。


>>名無しアコチャー さん

私もファンブログさんの記事で知りました。DQNを虜にするまふふのチャーム半端ネぇすw
しかしこのお兄さん、約20年後の本編の時間軸ではどうなってるのか気になりますね。
Posted by 隣の at 2014年05月09日 21:52
上田麗奈さんはワンチャンあると思ってるので頑張ってほしい
Posted by フルオート末原恭子 at 2015年06月27日 23:20
>>フルオート末原恭子 さん

声優には余り詳しくないので上田麗奈さんを調べていると若い方のようで。
年齢的にシノハユ採用あるかもですね。
あと俺物語の役で人妻もやってるのにワロタw
Posted by 隣の at 2015年06月28日 15:28
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック