
デジャヴ
これ、泉のようにフルボッコにされて、意気消沈の余り「おつかれさまでした」を2回呟くことになるかもですね。
ガイトさんだと、菫のように淡々とツッコミ入れてくれそうになく、鼻であしらって去って行きそうなので、
「ボケです」と言い訳すらさせてもらえない辛さ。
控え室に帰れない泉は、3年生で元エースのセーラが力強く励ましてくれましたが、
姫松のエースさんは、自分が楽しむことに全力なので、下級生想いではなさそうです。
しかも、もれなく油性マジックでの罰ゲームが待っている辛さ。
救えないわ・・・
余談ですが、ガイトさんの刀の持ち方と、導火線の斬り口が少しおかしいと感じたのは私だけでしょうか?
柄と刃が縦なのに、斬り口は横一線。
最近、ソードマスターヤマトばりに誤植が続いているので、単行本で修正されるかも。
漫が爆発を披露したのに対して、未だ手の内の隠しているかのような鋭さ漂うガイトさん。

随分と早い巡目での抜刀と、この目。
牌を寄せていくというより、怜のように何かが見えている能力者かもしれない。
有珠山も小動物の可愛さに癒されるだけの未知数なままですから、エピソード消化の進む姫松の勝ち残りは少々厳しそうです。
あと、山を築くとか豪語してた主人公チームは空気でしたw

というのも、導火線が本体からは上向きに出てその後、導火線自身の重さで横に行っていて、ガイトさんが縦に切った拍子にその反動で導火線が上向きに動いたと思ったものですから。
まぁアニメ化待ちってところでしょうか
全国編・・・原作がこのペースだと、ここまで描くのか不安ですがw