
神さまにお願いしたら国士無双が出た。
わかります。
さくらちゃんにお願いされたら、役満くらい安いものです。
私が神様だったら、神の下に平等など存在しない!と言わんばかりに全身全霊で贔屓しますよ。

この健気さ、この笑顔、最高やないか!
さくらちゃんの可愛さって、恋人にしたいとか、嫁にしたいとかではなく、
父性に目覚めるというか、
リチャードソンになって守ってあげたい可愛らしさなんですよ。

どんなに疲れていても明日も頑張ろうって癒されます。
もしくはうさぎドロップを希望
慕ちゃんが居なければ間違いなくヒロインの座を獲得していた可愛過ぎさくらちゃん。
咲世界には様々な神的の力を使役するキャラが多く登場します
もしも祈ることで役満になる能力だとしたら、巫女か神事的な由来が設定されているのかもしれません。

今回も「約束」をした。
インハイ編では大化けしたさくらちゃんに再会できそうな予感。
でもね、さくらちゃんの可愛らしさって、今が旬なんです。
もっと出番が欲しい!
先日、あぐり先生はツイッターで、「地震で滅入っている人の気晴らしなれば」と、リチャードソンのエプロン漫画を描いてくれました。
人生に滅入っている私のために、さくらちゃん日常編を描いて下さい。(血涙懇願)
さて、次号はいよいよスピンオフ第五弾「怜」が連載開始

「一巡先が見える」少女、園城寺怜。
小学生だった頃の彼女は、自分の未来についての一巡先を知らなかった―。
小学生から始まるのか!
高3で若干おっさんが入ってる怜さんの小学生の頃・・・ちょっと想像できないw
高3世代の小学生の頃となると、シノハユのインハイの運命の試合の頃に重なります。
このスピンオフでシノハユの未来が断片的に語られるはずですから、
めきめき先生の慕ちゃんが見れるかもしれませんね。
立先生のサイトによると、めきめき先生の原稿を見て、リテイクのお願いは一箇所もないそうです。
これは期待できますね!
もしもリテイクが出るとすれば・・・
立「もっともっと!おっぱいは大きくお願いします!」
めきめき「立・・・せんせい?」
立「ウチちょっと病気で」
あぐり「そのアピールやめっ」
こんな感じですかね?w
おまけ
今月号の懸賞にシノハユのベッドシーツが登場。

ベッドに敷いてジャンピングダイブしたいくらい欲しいけど、
ベランダに干す勇気ないわw