2015年09月28日

シノハユ25話 お、いい煎茶

shinohayu25_1.jpg
ナナはニーマンによって記憶と自由を奪われていた。
慕への手紙に「白築慕さん」と他人のように書いたのは記憶を封じられていたからなのか。
いくら裏世界の勝負とはいえ、けしからん!
憧ちゃんに使ってアレコレできちゃうなんて・・・やり方教えてください。

その方法とは・・

shinohayu25_2.jpg
普通に魔法とか言ってるよw
男も30歳まで童貞なら魔法使いになれるらしいから、咲ファンには魔法使い多いだろうけど(偏見)
相手の記憶まで奪うなんて本当の魔法ですよ
神降ろしだの霧島神境で異世界へ行けちゃうわけだし、海外に魔法があっても不思議ではありませんが、
こんなのが当然のように存在してるとなると、
「そんなオカルトありえません」て豪語してる和さんの方が頭のおかしい子になる世界ですよねw

なんだか慕ちゃんがドイツへ乗り込んでゆく展開になりそうなんですけど、
ニーマンとか世界編なんて正直いらないです。
周りが外国人だらけのSakiは見たくないんですよ
だって留学生というポジションのエイスリンの可愛さが薄れてしまうじゃないか!


悲しいナナの失踪より、もっとニヤニヤしちゃうシノリチャ成分を!
とか思っていたら、
shinohayu25_3.jpg
煎茶
お茶なんて毎日飲んでいるだろうに。
別の会話をしているシーンに「お、いい煎茶」なんてセリフを入れ込んでるので
ちょっと気になって調べてみたところ、

大名茶人として名高い松平家7代藩主の松平治郷(1751〜1818年)の功績により、
松江は、京都・金沢と並ぶ日本三大茶会が開催されるほどの「茶どころ」として有名だそうです。

郷土史などを調べてキャラを作り上げる立先生のことですから、当然この事も知っていて、
さりげなく差し込んで、わかっている読者だけがニヤリとするような仕掛けなのかもしれませんね。


次回からはいよいよ新章突入の予感。

shinohayu25_4.jpg
そして夏が過ぎてゆく・・・。




東京の美味しい焼き鳥屋さんどうなったんだよ!!

posted by 隣の | Comment(6) | TrackBack(0) | シノハユ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2015年09月25日

咲日和 佐賀の巻@ もしかしてウチって田舎に住んでるのん?

今回の咲日和は、新道寺ではなく「佐賀の巻@」
ビビクンコンビの帰省編です。

久し振りの地元で改めて思うこと、それは

hiyori_saga1.jpg
新道寺て田舎なん?

新道寺バス停は1時間に1本バスがあるので田舎ではありません。
朝マックしようと思ったら電車で30分かけて小倉駅まで行かないといけないけどw

てか山や田んぼに囲まれたとこに住んでて田舎だと思ってなかったのか
地元で遊ぶところはスーパーとかファミレスてのは、田舎あるあるで木吉紗先生の実体験なんだろうなぁ
ちなみに新道寺にはラブホテルはあってもファミレスはありませんw


2人はバスで帰省しています
hiyori_saga2.jpg
サービスエリアのバス停で下車。
佐賀県にある高速SAでバス停があり、生立ヶ里から近く、風景的にも似ているのは
金立サービスエリアだと思われます。
hiyori_saga33.jpg
これからはこのバス停の前で「ただいま佐賀ー」と万歳するのが新道寺ファンの聖地巡礼の定番になりそう。

さらに地元の生立ヶ里でのファミレス
特定はできませんが、佐賀のファミレスを調べてみると、やたらジョイフルが幅を利かせており、
中学の頃いつも利用していたとなると、最寄のジョイフル三日月店が該当しそう。
hiyori_saga4.jpg


ファミレスでいろいろやらかしてた2人
懐かしい思い出です
hiyori_saga5.jpg
こん積み重ねがおまえ一人ん中にあっか!?






hiyori_saga6.jpg
・・・あったw

posted by 隣の | Comment(10) | TrackBack(0) | 咲日和 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2015年09月12日

有珠山の声優はこの人

麻雀部結成エピソードと、それぞれの個性が明らかになった有珠山メンバー。
大将戦も佳境を迎え、そろそろ声優を予想してみようと思います。


本内 成香
usuzankoe1.jpg

全国編最終話で一言だけ喋った分には悪くないと思いましたが、元々どのキャラでも配役できる声なので、正直なところ勿体無い使い方ですね。
反面、高い演技力であの怯えた小動物っぷりをどう演じてくれるのか、今から楽しみです。




桧森 誓子
usuzankoe2.jpg

村川梨衣さんというよりも、のんのんびよりの一条蛍。
ほたるんの声の感じが、誓子の雰囲気にフィットするんですよ
試しに、あの声で誓子の台詞を当て込んで再生してみてください
フライドポテトにアイスを付けて食べるような「なかなかイケる」組み合わせですよw




岩館 揺杏
usuzankoe3.jpg

ラフなスタイルと、「げっろ」や「清澄のぶちょーさん」などのセリフ、
また試合後に、人前では腕をパタパタさせながら「んだよー」と振る舞いながらも、独り悔し涙を拭う場面など、喜多村さんならば揺杏らしさを最大限に引き出してくれそうな気がする。
揺杏は可愛いだけのキャラとは若干アプローチが違う魅力があるので、新人声優では存在感が薄れてしまいます
有珠山には姫松の時のネイティブな方言縛りがない分、イメージ重視で起用して欲しい。




真屋 由暉子
usuzankoe4.jpg

基本フラットなテンションながらも、スリット入り改造制服を着るのを楽しそうと言ってみたり、
聖書を習う学校や自転車通学のヘルメットをカッコイイと目を輝かせるちょっと痛い感じや、
将来的に牌のおねえさんを受け継ぐと仮定した場合、
あの衣装で背景に☆を吊るして「はやや」口調を想像すると、井口さんの声はハマリ役かもしれない。




獅子原 爽
usuzankoe5.jpg

こちらも佐倉綾音さんというより、のんのんびよりの越谷夏海。
爽の活発なキャラと、夏海の声が違和感なく重なりました。
爽の口癖の「いいねいいね」など、全台詞が夏海の声で脳内再生余裕でしたw


-------------------------------------------------------------------------------------

のんのんびよりのキャラが2人も入る結果となりましたが、ただの偶然です
動画の再生回数は咲と肩を並べる程度だし、
あぐり先生を指さして、あれってハクビシンかイタチなのかと歌ってるくらいで全然中毒ではありません。


若干偏ったフィルターで選んではいますが、有珠山のイメージは外していないはず。
皆さんの想像した声と合致すれば幸いです。




番外編


琴似栄の吉田さん
usuzankoe6.jpg

神代小蒔と兼役。
ひょこっと顔を覗き込みながら、早見沙織ボイスで
「おはよ!」とか「ね、帰りにコンビニ寄ってかない?」なんて人懐っこく微笑まれたら
婚姻届を手渡したくなるよね!

posted by 隣の | Comment(13) | TrackBack(0) | 咲<ネタ> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2015年09月04日

第147局 人は長い間会話してないと何をやらかすのか

147_1.jpg
普通に接してくれない子がいるそうですw
どんだけカムイの力を発揮しようと、偶然です。すてきです。とわかってもらえなかったり、
目を輝かせてカッコイイ!とテンション上がったり聖書の言葉を投げかけてくる後輩たち。
ちょっとやりづらいのかもしんないw


さて、前回の清澄が最下位に転落して驚愕の咲さんをガン無視して
物語は末原さんエピソードに突入
147_2.jpg
初々しい高校1年生の初日。
1人だけ今と変わってない・・恐るべし愛宕のDNA
小・中・高・28歳の洋榎を並べても判断が難しそうだw

やはり注目は浪速の天使こと、のよーちゃん!
可愛過ぎだろ!
のよーちゃんの小学生時代は
きっと頻繁にハイエースに追いかけられたに違いない。
額に髪でりぼんを結うより、一年の頃の髪型に戻すべきですよ

そしてサイドのお団子は
147_3.jpg
どうやら年々増殖してゆくようです。

10年後にはとんでもない頭になっていそうだw

まるでカリフラワーのように・・あ、それってリアルに大阪のオバちゃ・・
これ以上は考えたらアカン!


強い同学年とつるもうと、末原さんに声をかけた洋榎。
そこにのよーちゃんが一緒に居たということは
彼女も洋榎の目にかなうほどの相当な実力者なのだろうか。
と思ったら、
147_4.jpg
天使の笑顔で吐き捨てるボディブローw
結構ぐいぐいきてくれるツッコミは洋榎的にはオイシイわけで、
別の意味でつるんでいたのかもしれないw




おまけ:巻末のコメントにて

147_5.jpg

ナニやってんるんだ立先生は・・
傘を構えて「卍解」て言ったのを誰かに見られたときの恥ずかしさに似ていますw


そうえいば、以前の巻末でこんなコメントを呟いていました。

inokensan_gazoukarimasita2.jpg
人は長い間会話していないと、
独りきりの時にエロポーズやっちゃうようです。




147_6.jpg
ともきーエロポーズ疑惑。

posted by 隣の | Comment(5) | TrackBack(0) | 咲<感想> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。